スマートレシート ロゴ

  • よくあるお問い合わせ

  • 今までのレシートが表示されなくなりました

    以前はご覧いただけたレシートがご覧いただけなくなった場合

    ・レシートが表示されているアカウント
    ・レシートが表示されていないアカウント(現在ログインされているアカウント)

    上記2つのアカウントが存在している可能性がございます。

    以前レシートをご覧いただいていたアカウントにお心当たりがある場合、現在ログインされているアカウントを「その他」欄より「ログアウト」をしてください。
    その後、「ログイン画面」より、以前にご登録のアカウント情報にてログインをお試しください。

    現在ログインされているアカウントの他にお心当たりがない場合、ご登録があるか確認いたします。
    下記 5点を、問合せフォーム、またはコールセンターまでご連絡をお願いいたします。

    ・ご登録のメールアドレス(または携帯番号)
    ・生年月
    ・郵便番号
    ・ご利用企業名(例:○○ストア)
    ・店舗会員カードの会員番号

  • 会員カードとの連携方法を教えてください

    【会員カード連携方法】
    お店のサービスカウンターにて連携のお手続きをお申し付けください。

    以下の順番でご提示をお願いいたします。
    1.お店の会員カード
    2.スマートレシート内にあるバーコード

    連携のお手続き後、数分で「その他」項目の「サービス連携」にて、お客様の会員カードの情報が反映されます。

    ※連携完了後の翌日のお買い物より、お会計時にお店の会員カードをご提示いただくことでレシートが電子化されます。

  • 会員カードとの連携初日だけレシートが電子化されました

    会員カードとの連携を行った日のレシートは電子化はされません。
    会員カードの連携がうまく行われていない可能性がございます。
    その他 >サービス連携 より連携がお済みかご確認ください。
    サービス連携に表示がない場合、再度連携のお手続きをお願いいたします。

    【会員カード連携方法】
    お店のサービスカウンターにて連携のお手続きをお申し付けください。

    以下の順番でご提示をお願いいたします。
    1.お店の会員カード
    2.スマートレシート内にあるバーコード

    連携のお手続き後、数分で「その他」項目の「サービス連携」にて、お客様の会員カードの情報が反映されます。
    ※連携完了後の翌日のお買い物より、お会計時にお店の会員カードをご提示いただくことでレシートが電子化されます。

  • 紙のレシートを出るようにしてください

    会員カードとの連携を解除すると、翌日以降のお買い物時より紙のレシートが発行されます。
    解除は、「その他」項目の「サービス連携」から解除を希望するサービスを選択し、「解除」ボタンをタップいただくことで、会員カードとの連携が解除されます。

    再度、連携を希望される際には、店舗にて会員カードとアプリ内バーコードとの連携をサービスカウンターまでお申し付けください。

  • 上記で解決しない場合はこちら

  • 電話で問い合わせる

    フリーダイヤル 0120-683-173
    お客様とのお電話が途中切断してしまった時に、折り返しかけ直しをさせていただくために、発信者番号通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、はじめに「186」をダイヤルしておかけくださいますようお願いいたします。
    営業時間 9:00-18:00 (土・日・祝日及び年末年始を除く)

        

       メールで問い合わせる     

    false